立冬を迎え、寒くなってきたら温かいものが食べたい。そう、豚汁の季節です。

田舎のオトコメシ

どーも、こてじろうです。

場所によっては雪やみぞれが降ってくるような季節になってきました。

寒くなってくると鍋などの体が温まる料理を頂きたいものです。

そこで今回は豚汁に焦点を当ててみたいと思います。

豚汁とは

一般的に豚肉が入れられているお味噌汁のことだと認識されている方が多いかと思います。

私も改めて調べるまではそう思っていました。

ここで少しだけ勉強してみましょう。

特徴

豚肉の中でもバラ肉を使用されることが多く、アクの強い根菜を使用し、独特の香りの味噌汁。

通常の味噌汁と同じく、具材のバリエーションが多い。

寒い時期に好まれるのは、豚肉の脂が表面を覆い、冷めにくいため。

肉、油揚げ、根菜から葉物まで、多くの具材であることから炊き出しで提供されることが多い。

各家庭の定番の具材、薬味、味付けがあるよ!

調味料も通常の味噌汁にはあまり入れない、味醂や酒粕や生姜などが入っていたりする。

具材が豚肉と根菜を中心とした野菜であるため、栄養価が非常に優秀です。

ビタミン、ミネラル、食物繊維をバランス良く摂取でき、野菜が不足がちな方にお勧めです。

一つの鍋で煮込むため、水溶性の栄養も流出を防げる利点もあります。

豚汁の発祥

豚汁の発祥は明治時代以降とされています。

諸説ありますが、まとめると

  • ぼたん鍋を参考にした説
    • 簡略化した?
  • 旧日本海軍において、カレー粉の代わりに味噌を入れたことから始まった説
    • カレーの具材とは少し違うような?
  • 山形県庄内地方の芋煮が元になった説
    • 芋煮のバリエーションの一つに豚汁に類似したものはある様子
  • 北海道の開拓を行った屯田兵が好んで食べていた屯田兵の汁屯汁(とんじる)と呼ぶようになった説
    • 寒い地方で好まれていたことからやや説得力あり?
    • 豚肉が当時の北海道で手に入ったのだろうか?
  • 薩摩汁の豚を使うものが派生、独立した説
    • 獣肉食が禁止されていた中、薩摩地方だけは獣肉食の習慣があり、郷土料理に肉入りの味噌汁があった
    • 明治政府の富国強兵政策を理由に肉食を推奨したことと、明治時代の軍部に薩摩出身者が多かったことから薩摩汁が全国区となった
    • 薩摩汁は豚以外の肉も使うが豚汁は豚のみだから独立?
  • けんちん汁に肉を入れた説
    • そもそもの作り方が違うので違うのでは?

これだけの説がありますが、はっきりとは分からないようです。

天武天皇が最初の「肉食禁止令」を出してから、およそ1200年にわたり日本では牛や豚などの肉は禁止され、その習慣が残っていました。

そのため、明治時代に肉食推奨が進められるまでは表向きは豚汁は無かったことになっているはず。

だから分からないのかもしれませんね。

豚汁の具は何を入れる?定番とおすすめ

豚汁の具材は各店舗、各家庭によってさまざまだと思われます。

カレーと豚汁は大体何を入れても美味しくなるはず?

定番の具材といえば

それでも定番はありますよね。そこで、その定番を紹介してみます。

※豚肉だけは基本なので省きます。

定番① 大根、にんじん、ごぼう、ねぎ、こんにゃく

この5種が入っていないのはあまり見かけないのではないでしょうか?定番中の定番です。

定番②きのこ類、芋類、油揚げ、白菜、玉ねぎ

  • きのこは出汁も出るので積極的に入れていきたいです
    • 椎茸、えのき、しめじ、舞茸など。どれを入れてもそれぞれ美味しく出来るかと思います
  • 芋類はどれも甘みを足してくれるし、食べ応えもupして良いですね
    • 里芋、じゃがいも、さつまいも。

我が家からのおすすめはおろし生姜です。

これを入れないと我が家では豚汁とは言わない!

生姜効果で身体の温まり方もアップです。

各家庭ごとのオリジナルを聴いて作ってみるのも楽しそうですね。

変わり種具材

変わり種の具材についても少し触れておこうかと思います。

ネットで調べたものを足して作ってみましたが、どれも同じ感想を持てるものでした。

これって豚汁って言っていいのかな?

入れたものの影響強すぎない?

といったことです。具材を足してみるともはや別料理と言っていいのでは?なものになった感想です。

具体的に何を入れてみたか。※カップ味噌汁の豚汁に足してみました。

  • キムチ
    • 正直美味しい
    • 味噌キムチ鍋をスープ多めにしたような感じ
    • おすすめできます
  • オリーブオイル
    • 一気に洋風感
    • 味噌汁に入れるアレンジと同じような感想
    • 好みがかなり分かれそう
  • バター
    • オリーブオイルと同じく洋風感あり
    • コッテリとして濃厚なコクを感じる
    • 個人的にはおすすめ
  • そうめん
    • 具沢山味噌味にゅうめん
    • これ一品で食事完結しそう
    • おいしい
  • 牛乳
    • 試した結果、自分は後悔しました (好きな人すみません)
    • カップ豚汁だったせいか、味が薄まり、中途半端な味に

たくさんあげられている中からこの五つを試してみました。

牛乳以外は美味しかったです、特にキムチはお勧めです。ピリ辛でよりあったまるし。

ですが、豚汁を食べてる感があまりなく、別の料理のような感じでした。

残った場合のアレンジや、一杯を少なめにして、二杯目で味変してみるのもいいですね。

まとめ

いかがでしたでしょうか?豚汁食べたくなってきませんか?

これから寒くなってくるとますますおいしくなってくる豚汁。

各家庭の定番にアレンジを効かせてみるのも楽しいかと思います。

栄養豊富で美味しい豚汁を食べて寒い冬を乗り越えていきましょう!

それでは、今回はこの辺で。

にほんブログ村 料理ブログ 料理情報へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました